2025年10月6日月曜日

だいち組 保育園最後の運動会

 保育園生活最後の運動会に向けて、毎日練習に取り組んでいます。

ダンス、組体操、リレー、かけっこ、親子競技…

参加する演目が多いですが、みんなやる気に満ちています!

★ダンス★

スカーフを振って踊ります

大きく振れるかな?

★組体操★

ピタッと揃ってかっこいい!

アシカのポーズ

飛行機のポーズ

★リバーシ(親子競技)★


★かけっこ★

スタートダッシュ!

負けないぞ!

★ リレー ★
バトンをもらうと皆真剣な表情で走っています

カメラが追い付かないほど速く走れるようになりました

運動会当日も皆で頑張ります!




ほしぐみ 最近のほしぐみさんの様子

入園してから半年が経ち、顔つきがお兄さん、お姉さんになってきたほしぐみさん。

今の子どもたちの様子を紹介します💭





            
音楽に合わせて音が鳴る玩具を振っています!

手袋シアターに興味津々!
新しい物が出てくるとすぐに気づきます。

鏡が大好きです

窓を開けて自分を見つめています。

窓からでできて”ばあ!”

パペット人形に夢中です。


かわいい笑顔を見せてくれます


お友達の傍で遊ぶ姿も増えてきました

これからも子どもたちの成長が楽しみです👏










つき組 チラシ遊びと室内遊び

 今月はお部屋でチラシ遊びをして楽しみました😊

広告や新聞紙など身近な素材を使い、子ども達が思い思いに楽しむ姿がありました。

最初は紙の感触に驚いたりする姿がありましたが慣れてくると「ビリっ」と思いっきりちぎったりやぶったりと夢中になり遊んでいました😆

ちぎってみたよ
なかなかむずかしいな




えいって投げたよ!

お部屋ではトンネル遊びなどの身体を動かす遊びやシール貼りやお絵描きなどの机上遊びや好きな遊びを楽しんでいます😊


ぬいぐるみとハイタッチ!!

以前よりも上手にシールを台紙から剥がし、貼り付ける姿が見られます!

上手に貼れたよ

こっちにも書いてみよう😊

手にも貼ってみたよ!

ここにきめた!

これからも子どもたちの体調に気を配りながら
いろいろな遊びをたのしんでいきたいと思います🌟



にじぐみ うんどうかいごっこ!

 

うんどうかいが終わった後も


みんなで衣装を着たり、道具を使ったりして

あそびました!


「ありさん だよー!」



「ポーズは かんぺきよ!」



「にっこり ぴーす!」



「すてきなえがおで はいちーず!」


「いえーい!」




「おいしそうな あめだね!」



つき組さんから
アンパンマンの衣装も借りて遊びました



みんなでなりきって

アンパンマンたいそうや

サンサンたいそうを踊りました!




アンパンマンは~きみ~さ~







「ヒーローに変身!」




うんどうかいの後も
たくさんお部屋で楽しみました!


また来年も楽しみだね。








かぜ組 友達との関わり

 お店屋さんごっこ、お医者さんごっこなど、

様々な遊びを通して友達と関わる姿が増えてきています。

自分達で役割を決めながら、楽しく遊んでいる様子が伺えます。


丁寧に包帯を巻いて…




おくすりの説明をしています




血圧も上手に測れるかな



他にも聴診器や注射器など、色々な道具を用意しています。

まるで本当のお医者さんのようになりきって楽しんでるかぜ組です。



井形ブロックやデュブロ、車や絵合わせカードなども人気です。

「一緒に遊ぼう!」と声を掛け、交流している子ども達です。



みんなで動物園を作ろうよ




一緒に道路を組み立てたよ




バランスよく乗せるゲーム。慎重に慎重に…



これからも友達と一緒に楽しく遊べるような環境作りを心がけています。