かぜ組の自由遊びの様子です😊
女の子はマットの上で、お人形遊びをしています。
「これからパーティーに行くの~!」っとお姫様ごっこ♡
男の子は緊急車両の車でパトロールごっこ★
わたし、むらさきすき!っと教えてくれました👍 |
終わりの時間になると、「はやいよ~」と
楽しい時間はすぐに過ぎてしまうようです💭
これからも、すきな遊びをみつけ楽しく遊んでくれたら
嬉しいです💗
わたし、むらさきすき!っと教えてくれました👍 |
暑い日が続いていますが,お部屋の中では元気に遊んでいるほし組さん。
夏まつりと夏の製作に使う素材として
“にじみ絵”をしてみました♪
”紙に水をつける”という工程に
「濡らしていいの⁉」「先生、何やってるの~⁉」と驚きを隠せない子ども達
普段、絵の具を使うときは絵の具に水を足して使うので紙を水で濡らすことに驚きが隠せませんでした😳
恐るおそる筆に水をつけて紙を濡らしていきます
ちょっとずつ、ちょっとずつ… |
少しずつの方がいいのかな…? |
「もっとやっていいよ」とアドバイスすると大胆に水をつけていました😂
「どぼーんっ!!」 |
「隅っこまでていねいに…」 |
まんべんなく濡らしたら、今度は直接、絵の具を紙に乗せてみました🖌
赤・青・黄色のほかにも、ピンクや黄緑も出して好きなように塗りました
水の時のように最初は小さく塗っていましたが…
水も色が変わっていく…✨ |
緑だけど緑じゃない!! |
赤を大きく塗ってみる |
だんだんと虹のように…🌈 |
「ぜーんぶ混ぜてみた!」 |
![]() |
ピンクを少し… |
今週は絵の具遊びをしました。
ジップロックを使っているので、あまり衣服を汚さずにできる遊びです。
お家でもできる遊びなので、やってみてください♪
ジップロックより少し小さめの画用紙をいれて、その上に赤、青、黄色の絵の具をつけました。ジップロックを閉じて、絵の具の感触を楽しみながら、絵の具が伸びたり、色が混ざったりすることを楽しみました。
大きな袋にお水を入れて、感触あそびをしました♪
Copyright(c)SERIO Co.,Ltd. All Rights Reserved.